金曜日, 7月 27, 2007

「片思い」

東野圭吾さんの「片思い」がようやく終わりました。
最近、新聞が思ったように進まず
朝の通勤時間を新聞で使いきってしまうため
なかなか、本が進みません。
まあ、気になる記事が多いのでしょうがないのですが...

話は戻って「片思い」についてですが
一言で言えば、「考えた事がない世界」を背景にもった話でした。
本当にこの作家の幅広さは不思議でしょうがありません。
「考えた事がない世界」とは「性同一性障害」といった事なのですが
この本を読んだ私がそれについて新しい知識を求めようとする事や
これから勉強する事はないと思います。

それでも、たった一冊の本から
また新しい知識が増えた事は間違いありません。
ここで言う私の知識とは
「このような事を考えて生きている人がいる」
と言う事です。

私は性同一性障害ではありませんし、
私のまわりにこの問題で悩んでいる人はいません。
断言して良いかは分りませんが、いないと思います。

すなわち本当に分らない世界です。
「男性の定義」「女性の定義」などど言う事は考えた事がありません。
物理的な定義はありますが、それが全てかと言われれば
「そうだ」と答えていたのが昨日までで、
明日以降は「そうだと思う」ってくらいになるのでしょう。

ただ私は馬鹿ですからね。すぐに忘れてしまうのでしょうね。
でもこのような事を考えた一瞬をくれたこの本には
感謝という言葉が適切かは分かりませんが感謝しています。

0 件のコメント: